通常モードの実行ファイルの作り方

無事にデバッグモードで起動できたので今度は通常プレイができるようにしたい。
リリース版でなくても良いから普通にやりたいと考えた。

リリース版の作り方はメールに載っている。
main.hspのdevelopを0に変えて、shade2/db/release.hspをコンパイル+実行すると公開用のZIPが作られる。

素材の規約的に、素材を削除してEXEやmapなどの差分を配布する形になるだろうがアイコン変更など自動で助かる。

main.hspを開いて(自分はここで躓いた。他ファイルではダメ)、項目としてはこれを0にする。

次に【HPS】から【START.AXファイル作成】を押して作られたら、【実行ファイル自動作成】を押す。

するとshade2にelona.exeが作られる。これを実行すると通常モードが出来る。

※developが0で【コンパイル+実行】しても起動できない。

 

 

LastUpdate:2018/08/04